このテーマは、前に上げた2本で一応完結したのですが、気になる話が若干残っているので、補足しておきます。
------------------------------------------
(1)Teh lma (ティルマ)
これはチベット語なのか確証がもてなかったので、前回分では入れませんでした。でも、アルファベットのスペルを発見し、これもチベット語だとわかったので解明してみます。
これは雪男の別称、特に「小型の雪男」として、ネット上でよく見かける名です。
参考:
・Unknown Explorers > Cryptozoology > Teh-lma (as of 2014/04/05)
http://www.unknownexplorers.com/tehlma.php
・Occultpedia : The Occult and Unexplained Encyclopedia > Browse A-Z > T > The-lma (as of 2014/04/05)
http://www.occultopedia.com/t/teh-lma.htm
・Tabitca/Cryptozoo-oscity > Wednesday, 27 January 2010 The mini -me of Yetis, the Teh-Ima.
http://cryptozoo-oscity.blogspot.jp/2010/01/mini-me-of-yetis-teh-ima.html
これらのサイトでは、例外なく「小型の雪男」として扱われています。つまり「チュティ(chung dred?)」と同義とみていいでしょう。
これは、
དྲེད་མ་ dred ma (テンマ) → ヒグマのメス
と推測されます。これもまたクマですね。
ヒグマのメスはオスよりも体が小さいので、chung dredとも呼ばれるのではないか、と考えます。あるいは子供のクマなのかもしれませんが、その辺は遠方からは見分けるのは難しいでしょう。
------------------------------------------
(2)Abominable Snowman
これは、どういうチベット語/シェルパ語の訳語なのでしょうか。
根深(2012)には、イザード(1957)からの引用として、
┌┌┌┌┌ 以下、イザード(1957)→根深(2012)より ┐┐┐┐┐
H・W・ティルマンによると、このフレーズを創り出したのはダージリンのH・ニューマンであり、彼はチベット語「metch Kang-mi」――Kang-miは雪男、metchはfilthy<不潔な>またはdisgusting<むかむかするような>という意味――をabominable snowmanと訳したのだ。
└└└└└ 以上、イザード(1957)→根深(2012)より ┘┘┘┘┘
とあります。孫引きの孫引きもいいとこですが、まあご容赦ください。
根深(2012)では、チベット学者David Snellgroveの見解として、チベット語には「不潔な/むかむかするような」といった意味で「metch/metoh」といった発音の単語はない、と記されています。
私もその意見には賛成ですが、強いて言えば、
མི་སྡུག mi sdug (ミ・ドゥク) → 醜い/不快な
が、意味・発音とも近いかもしれません。
しかし、これは形容詞ですから、通常は「gangs mi」に後接するはずですがそうなってはいません。成語としてもあまりこなれていない感じです。
「metch/metoh」のチベット語スペルは、「mi sdug」ではなく、根深(2012)にもある通り、「mi dred(人の大きさのクマ)」ではないかと思います。
------------------------------------------
dredという語幹は、「dred mo」という形で名詞「ヒグマ」を表しますが、「དྲེད་པོ་ dred po」という形で形容詞「荒々しい/野蛮な」にもなります。おそらくこちらが根源的で、その派生語としてヒグマに対して「dred mo(荒々しいもの)」という名称が与えられたのでしょう。
「mi dred(人の大きさのクマ)」は、「mdzo dred(ゾの大きさのクマ)」と対になって発生した言葉とみられます。ですが、「mi dred」単独で登場した場合、「dred」を形容詞ととらえ「荒々しい人/野蛮な人」という解釈も可能になります。
これは実に「mi rgod」と全く同じ意味です。この「rgod/dred (po)」が「abominable」という英訳となったのでしょう。
まとめておくと、
「mi dred → abominable man(誤訳)」 + 「gangs mi → snowman」 = abominable snowman
となったものと推測できます。
------------------------------------------
これで雪男の名称とされるチベット語はすべて片付いた、と思っていますが、「他にもまだあるよー」ということでしたら、ぜひ教えてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿